{@ member.last_name @}{@ member.first_name @} 様
会員ステージ:{@ member.stage_name @} / ご利用可能ポイント:{@ member.active_points @}ポイント
商品の選び方
商品一覧
商品カテゴリー
金芽米とは
金芽ロウカット玄米とは
無洗米とは
炊き方と保存方法
東洋ライスについて
精米工場について
アイコンのご説明
商品説明
続きを見る
農研機構と東洋ライスが共同開発した金芽米の専用品種、「きんのめぐみ」。ビタミンB1などが多く含まれている、胚芽部分が精米時に残りやすいため、通常の白米に比べて摂取できる栄養素が多いのが特徴です。もちろん栄養だけではなく、「ひとめぼれ」「あきたこまち」などの他銘柄にも負けないおいしさも兼ね備えている、まさに金芽米にピッタリの一押しの品種になっています。金色に見える胚芽部分と、そこから得られる栄養が大きなめぐみになることから「きんのめぐみ」の名前が付けられた新しいお米を、ぜひお召し上がりください。
山形県の南西部、吾妻連峰の200M級の山々に囲まれた飯豊山を源流とする清流「白川」が貫通する田園地帯にある「歌丸の里」。この地で、循環型農業を目指し、BG無洗米の副産物である有機質資材「米の精」も活用しながら、化学肥料や農薬の使用を極力抑えて栽培しています。また、独自の特別栽培米マニュアルに基づいた栽培の実践や、調査データに基づく独自管理対応の実行、そして各年度の取組に対する座談会などを実施してよりよい米作りを目指しています。
金芽米は、旨みが詰まった層を残して精米しているため、通常の白米よりおいしいごはんが炊き上がりますが、やはりそれは元々の玄米の品質があってこそ。金芽米に使用する原料玄米は、厳しい品質基準を満たすことが必須ですが、お米は気候や栽培される田んぼによって品質が異なります。そのため、生産者の方とコミュニケーションをとり、金芽米にふさわしい品質かどうかを確認することが重要になります。また、原料玄米の入庫時にも品質チェックを行うことで、製品の質を高く保つことができています。
金芽米にふさわしい原料玄米を厳選した後、大切になってくるのは品質管理です。実は、いくら良質な原料玄米でも収穫後の扱い方によっては、品質が劣化してしまいます。そのため、生産者の方には保存方法についてもしっかり管理していただくようお願いしています。さらに、精米機器メーカー直営ならではの最新設備の精米工場で生産管理を行うことはもちろん、出荷前に実食テストや弊社社員食堂で使用することにより、お米の味や香り、食感を確認しています。このように品質管理を徹底することで、良質な銘柄米をお届けすることが可能になっています。
金芽米専用の希少品種!
金芽米 山形県産きんのめぐみ 5kg
商品番号:1000490500
販売価格:3,050円(税込)
[31ポイント進呈 ]
定期お届け便について
会員特典について
おいしい食べ方
メニュー
初めての方へ
閲覧履歴
カート
金芽米
金芽ロウカット玄米
パックごはん
金芽米の米粉
金芽米エキス
定期お届け便
お試し商品
その他のカテゴリー
×メニューを閉じる
お買い物の仕方
お支払いについて
配送、送料について
返品、交換について
お客様情報の管理について
その他のご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ