注目キーワード:

◆「金芽ロウカット玄米」リニューアルに関するご案内 ◆「金芽ロウカット玄米」ラインナップ変更のお知らせ ◆ゴールデンウィーク期間中の営業について
お好み焼粉 新発売

アウトドアのお米なら金芽米におまかせ!キャンプでのご飯の炊き方やメスティンで作る簡単キャンプ飯をご紹介!

/ 更新日:2023年06月12日

この記事は約7分で読めます

1.キャンプの炊飯におすすめ!アウトドアでお米を炊くなら金芽米!

1-1.大自然の中で食べるごはんはおいしい!

  • 長引くコロナ禍で人気が高まっているキャンプ。家族や友人とだけでなく、一人で楽しむソロキャンプまでブームになっているのは、多くの人が密を避け、自然の中でのんびり過ごしたいと感じているのではないでしょうか。ブームを受け、最近では揃えるのが大変なキャンプ道具も100円ショップ(100均)でも手に入るようになり、初心者でも気軽にキャンプを始められるようになりました。キャンプの楽しみといえば、ごはん!同じカレーでも、家で食べるのとは違い、自然の中で食べるごはんは格別!今回は、キャンプやアウトドアでのごはんの炊き方、簡単でおいしいキャンプ飯をご紹介します!

 

1-2.キャンプの時、お米はどうやって持っていく?

  • さてみなさん、キャンプに行く時、お米はどうしていますか?お米を洗って持っていく、お米は現地で洗う、レトルトごはんを持っていくなど、いろいろと方法があると思います。キャンプでお米を持っていくときは、1合分、2合分など事前に計量し、こぼれないように気をつけて、袋や密閉できる容器などに小分けにして持っていくと便利ですね。お米は空気に触れると酸化してしまうため、できる限り密閉し、さらにお米の品質を保つために、保冷バッグなどに入れて持ち運ぶのがおすすめです。(お米は15℃以下の涼しいところの方が品質劣化を遅らせることができます!)キャンプでお米を何合持っていくかは、残ってゴミにならないよう、参加人数や料理の内容から考えましょう。バーベキューをするなら、ごはんが残ったら焼きおにぎりにするのもいいですね。

 

1-3.キャンプには無洗米がおすすめ

キャンプには「無洗米」がおすすめ!中でも「金芽米」がイチオシです!

【キャンプのご飯に金芽米をおすすめする理由】

①無洗米なので時短、節水、研ぎ汁がでない
オートキャンプ場など、水道設備が整った場所は大丈夫ですが、そうでない場所でキャンプをする場合、お水はとても貴重になります。その点、金芽米は無洗米で洗わずに炊けるため、アウトドアに最適なお米になります。キャンプに行くとき、お米を洗って持っていく必要もなく、すぐに使えるので時短、節水にもつながります。また、米の研ぎ汁には、河川では分解されにくい成分も含まれていることや、栄養豊富なとぎ汁を流すことで、その土地本来の生態系に影響を及ぼす可能性もあります。キャンプは、一時の間、自然の中で過ごさせてもらうことと考えれば、自然を大切にするためにも、研ぎ汁のでない無洗米がいいですね。

  • ②おいしい水を吸水
    お米は洗っている時にも吸水するので、おいしくごはんを炊くには、洗うための水もおいしい水を使うのがベスト。でも、洗うときにミネラルウォーターを使うのはもったいないですよね。金芽米は洗わずに直接ミネラルウォーターを入れるだけで炊けるので、おいしい水だけを吸水して炊き上がります!また、金芽米は水分を多く吸収するので、冷めてもおいしく、余ったごはんをおにぎりにして食べるのもおすすめです。(夏場は早めに食べ切りましょう。)
  • ③おいしい上に、栄養価が高く、糖質・カロリーオフ!
    金芽米は独自の精米技術で、お米の栄養と旨み成分が多く含まれる「亜糊粉層(あこふんそう)」を残したお米です。白米よりも旨味と甘味が強くおいしく食べられる上、栄養が豊富。夏バテの解消や疲労回復に効果のあるビタミンB1も通常の白米より豊富に含まれています!また、金芽米は普通の白ごはんに比べて、カロリー約17%オフ、糖質約14%オフ!おいしくてついつい食べ過ぎてしまうアウトドアご飯も安心です。せっかくのキャンプなら、ぜひお米にもこだわってみませんか。

 

2.メスティンって何?メスティンの使い方は?

2-1.キャンプでご飯を炊くには何を使う?

では、いよいよご飯を炊いていきましょう!アウトドアの醍醐味でもある野外炊飯ですが、調理器具はなにがいいのでしょうか?みなさん、キャンプの時、ご飯は何で炊きますか?キャンプでのご飯の炊き方には飯盒(はんごう)や鍋、コッヘルを使うなど、さまざまな炊き方があります。炊飯に最適なライスクッカーをキャンプで使う人もいるでしょう。100均でもキャンプでご飯を炊くための道具が販売されていますが、やはりキャンプといえば、黒い兵式飯盒をイメージする方が多いのではないでしょうか。しかし、最近では「メスティン」という名前のオシャレな飯ごうを使うことが主流になっているようです。

2-2.メスティンとは

  • メスティンとは、お弁当箱のような平たい形をした、取っ手付きのアルミ製飯盒です。英語で飯盒を意味するメスティン(messtin)ですが、日本では兵式飯盒と区別されて使用されています。海外生まれのメスティンは、実はごはんを炊くために開発されたものではありません。本来は、食器という位置づけですが、日本では調理(主に炊飯)に使われ、手軽でSNS映えしやすいなどの理由から、ブームに火が付いたようです。オシャレなだけでなく、メスティンを使うことで、キャンプでご飯を簡単に炊くことができます。最近では、キャンプ炊飯の定番になっているようで、100均などでも見かけるようになりました。

 

2-3.メスティンを使ったアウトドアでのお米の炊き方

キャンプに最適な、メスティン(飯ごう)とカセットコンロを使った「1合炊き」の炊き方をご紹介します!キャンプだと、ご飯は何分火にかけたらいいの?など、初心者だと分からないことがあると思います。今回は、野外炊飯のワークショップなども開催している、登山ガイドで管理栄養士の「ヤッホー!!」さん直伝のメスティンを使った炊き方をご紹介します。もちろん、使用するお米は金芽米です!

【必要なもの】
・メスティン
・カセットコンロ(カセットガスボンベ)
・軍手
・手拭い
・保温バッグ
・食器類
・タイマー
・計量カップ

  • 【炊き方】
    (1)金芽米1カップと水250mlを入れ、お米がおいしい水をしっかり吸って、白く膨らむまで30分以上浸水させます。この工程は、メスティンの中で行っても大丈夫です。

(2)カセットコンロの火をつけ、お米と水が入ったメスティンを強めの中火にかけます。ポイントは沸騰するまでフタをしないことです。こうすることで吹きこぼれが無くなり、水分の減少を防ぐことができます。

(3)沸騰したら弱火にし、フタをして10~12分加熱します。野外で調理する場合、弱火は見えないことが多いので、立ち消えに注意しましょう。また、少しでも風があると全体に熱が伝わらず、うまく炊けないことがあります。風の吹く日はできる限り風の影響の少ない場所を選び、風よけを使うことをおすすめします。

  • (4)炊き上がったら、メスティンごと素早く手拭いに包み、保温バッグに入れて10分間蒸らします。蒸らし中に、メスティン内部の温度を下げないことがポイントです。しっかり保温することで、ふっくら艶々のごはんになります。蒸らし終わったら完成です!

メスティンと固形燃料を使用する炊き方もありますが、カセットコンロなら、手軽に使えるので安心ですね。キャンプでご飯を炊くのが面倒だったり、うまく炊けるか心配な場合は、パックご飯を湯煎する方法もあるので、無理をせず、自分たちでできる範囲で楽しみましょう。

いきいき登山ガイド・ヤッホー!!さん。
(登山ガイド/管理栄養士/健康運動指導士)
登山経験を生かした「防災食」や「転倒予防体操」などの講習会を各地で開催。妻でアウトドア料理研究家のshihoと共に、山ごはん・キャンプ料理を発信している。著書「山登りABC もっと登れる食料計画」「ヤマケイ登山学校 登山ボディ」(ともに山と渓谷社)など

 

 

3.簡単でおいしいレシピをご紹介!金芽米を使ったアレンジキャンプ飯3選

アウトドアごはん、キャンプ飯がもっと楽しくなるように、メスティンを使った炊き込みご飯や、スキレットやフライパンでできるキャンプご飯のレシピをご紹介します!

●W生姜の炊き込みご飯【メスティン使用】

おろし生姜をお米と共に炊き込んで、さらに千切りの生姜も添える。生姜好きにはたまらない炊き込みご飯です!金芽米は洗わなくてもぬか臭さを感じず、冷めてももっちりと美味しいので、おにぎりなどにして時間が経ってからでも美味しく食べられます。

  • ※写真は材料を半分に減らして調理

  • 【材料4人分】

    ・金芽米 2合
    ・だし汁 2カップ(食塩無添加のもの)
    ・しょうが(千切り) 適量

    <A>
    ・おろししょうが 大さじ1
    ・薄口しょうゆ 大さじ2
    ・みりん 大さじ1
    ・酒 大さじ1
    ・塩 ひとつまみ

【作り方】
(1)金芽米はメスティンなどに入れてだし汁を注ぎ、60分程度浸水させておく。
(2)Aを入れたら軽く混ぜ、蓋をして中火にかける。沸騰したら弱火にして10分加熱して、火を止めて10分蒸らす。
(3)蓋を開けて混ぜ合わせ、盛り付けたらしょうが(千切り)をのせる。

【ポイント】
金芽米はふっくらと炊き増えするので、計量するときは専用のカップを使用するか、通常の計量カップの1割程度減らして計量しましょう。だし汁はだしパックで取ったものを使用しました。素材の美味しさを生かしたレシピなので、きちんとだしを取ると仕上がりが断然美味しくなりますが、面倒な場合はだしパックや顆粒だしを使っても構いません。その場合は吸水を妨げるので食塩無添加のものを使用してください。

 

●金芽米で作るお好み焼き風【スキレット使用】

金芽米は、小麦粉代わりに使ってお好み焼きを作ることもできます。ご飯でお好み焼きを作ることで、外側はカリッとクリスピーな食感、中は金芽米のもっちりとした食感を味わうことができます!簡単にできるので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてください!

  • 【材料2人分】 ※6インチのスキレットを2個使用

    ・豚バラ薄切り肉 100g
    ・ごま油 適量
    ・お好み焼きソース 適量
    ・マヨネーズ 適量
    ・青のり 適量
    ・かつお節 小分け1パック
    ・紅しょうが 適量

    <A>
    ・金芽米(炊いたもの) 1合分
    ・キャベツ(粗みじん切り) 30g
    ・卵 2個
    ・和風だしの素(顆粒) 小さじ1

【作り方】
(1)豚バラ薄切り肉はスキレットの大きさに合わせ、はみ出さない長さに切る。
(2)ボウルにAを入れて混ぜる。
(3)まず、スキレット1つ分を作る。スキレットにごま油をひき、豚バラ薄切り肉(50g分)を並べる。上から2の半量を入れて均一に広げる。(押さえつけなくても大丈夫です。つなぎに卵を多めに使っているので、ふわっと入れても崩れてしまうようなことはありません。)
(4)蓋をして中火にかけ、3~4分ほど加熱する。肉に焼き目がついてきたら裏返して、裏面も焼き色がつくまで焼く。
(5)お好み焼きソース、マヨネーズをかけて、青のり、かつお節をのせる。お好みで紅しょうがを添える。もう1つのスキレットも同様に作る。

【ポイント】
スキレットは蓋が無い場合、アルミホイルをかぶせてください。大きめのスキレットでまとめて作る場合は加熱時間を片面につき1~2分ほど長くしてください。金芽米はふっくらと炊き増えするので、計量するときは専用のカップを使用するか、通常の計量カップの1割程度減らして計量しましょう。

 

●スキレットで作るチキンライス風リゾット【スキレット使用】

チキンライス風のリゾットです。失敗知らずの簡単レシピなので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてください!スキレットで作れば熱々をキープしたまま食べることができます!

  • 【材料2人分】 ※8インチのスキレットを使用
    ・金芽米(炊いたもの) 1合分
    ・鶏もも肉 100g
    ・玉ねぎ 1/4個
    ・トマト缶(カット) 1缶
    ・ピザ用チーズ 軽くひとつかみ
    ・コンソメ(顆粒) 小さじ1
    ・塩、こしょう 各適量
    ・オリーブオイル 小さじ2
    ・パセリ(乾燥) 適量

【作り方】
(1)鶏もも肉は小さめのひと口大に切り、塩、こしょうで下味をつける。玉ねぎはみじん切りにする。
(2)スキレットにオリーブオイルを入れて中火にかけ、鶏もも肉、玉ねぎを炒める。
(3)肉の色が全体的に変わったら弱めの中火にし、金芽米(炊いたもの)、トマト缶(カット)、コンソメ(顆粒)を加えて時々混ぜながら5分ほど煮込む。
(4)塩、こしょうで味を調え、ピザ用チーズをのせる。蓋をしてチーズが溶けるまで加熱し、パセリ(乾燥)をふる。

【ポイント】
手順3~4は、底が焦げ付くのを防ぐために少し火を弱めます。金芽米はふっくらと炊き増えするので、計量するときは専用のカップを使用するか、通常の計量カップの1割程度減らして計量しましょう。

 

5.まとめ

今回は、メスティンを使用したアウトドア・キャンプでのご飯の炊き方ご紹介してきました。無洗米の金芽米を使えば、簡単においしくごはんが炊けます!金芽米は、栄養豊富で冷めてもおいしいのでキャンプに最適です!金芽米を使ったおすすめキャンプ飯レシピもぜひ試してみてくださいね。大自然の中でのごはんを楽しみましょう!

おすすめ商品のご紹介

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • line

よろしければシェアをお願いします!