定期カート定期
カート

通常カート通常
カート

注目キーワード:

注目キーワード:

注目キーワード:

◆金芽米ハイセレクトの販売を再開いたしました! ◆今後のご注文についてのお願い

【カフェ風レシピ】鉄板ナポリタン風玄米オムライス

この記事は約2分で読めます

名古屋めし♪鉄板ナポリタン風!玄米オムライス

名古屋の鉄板ナポリタンをナポリタンライスにアレンジしたレシピです。
玄米はご飯にソースがなじみにくいイメージがありますが、ロウカット玄米ならふっくら炊けるので、オムライスも簡単おいしくできます!
鉄板やスキレットを使うとよりカフェ風に仕上がります。

  • 調理時間: 10分
    カロリー:620kcal(1人分)

    •  
  • 【材料 (2人前)】

    ・金芽ロウカット玄米 300g(炊いたもの)
    ・ウインナー 6本
    ・玉ねぎ 1/4個(50g)
    ・ピーマン 1個
    ・マッシュルーム 20g(水煮スライス)
    ・オリーブオイル 大さじ1
    ・バター 10g
    ・卵 2個
    ・パセリ・粉チーズ 適量(お好みで)

    <A>
    ・ケチャップ 大さじ3
    ・ウスターソース 大さじ1
    ・牛乳 小さじ2
    ・砂糖 小さじ1

【作り方】

  • (1)ウインナー4本は薄切りに、2本は飾り用に切り込みを入れる。玉ねぎ、ピーマンは粗めのみじん切りにする。マッシュルームは水気をきる。
    <A>ケチャップ 大さじ3、ウスターソース 大さじ1、牛乳 小さじ2、砂糖 小さじ1は混ぜ合わせる。
  • (2)フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ウインナーを加えて軽く炒め、玉ねぎも加えて透き通るまで炒める。
  • (3ンとマッシュルームを加え、全体が混ざるようにさっと炒め合わせる。
  • (4)<A>ケチャップ 大さじ3、ウスターソース 大さじ1、牛乳 小さじ2、砂糖 小さじ1を加えて水分をとばすように、30秒から1分ほど炒めあわせる。飾り包丁を入れたウインナー2本は取り出しておく。
  • (5)全体が混ざったら、バターを加えて溶かす。
  • (6)金芽ロウカット玄米を加えて全体が馴染むようによく炒める。
  • (7)鉄板もしくはスキレットなどにオリーブオイル(適量、分量外)を入れて弱火で熱し、(6)のナポリタンライスをまん中にこんもりとのせ、周りに溶いた卵を流し入れる。
  • (8)お好みでパセリ・粉チーズをのせる。
  •  

【ポイント】
・赤ウインナーは普通のウインナーでも代用可能です。
・野菜のみじん切りは、少し粗めに切ると食感を楽しめます。
・ご飯に後からソースを加えるよりも、先に水分をとばした具材にご飯を加えた方がより味がしっかりご飯になじみます。
・鉄板をあたためる温度は、ごはんを盛れる早さに応じて調節してください。卵を流し入れる時点で、しっかり熱しておいてください。

 

こちらのレシピは参考になりましたか?

  • 参考になった!

    0000

    参考になった!
  • 美味しそう!

    0000

    美味しそう!
  • 作ってみる!

    0000

    作ってみる!
  • 他の人にも
    教えたい!

    0000

    他の人にも教えたい!
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • line
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よろしければシェアをお願いします!

おすすめ商品のご紹介

関連記事

東洋ライス公式SNS